by DJ DYE

師走入りましたね。冬の到来だ。
11月のレポート。

11/22 京都 @ KBSホール
京都は木屋町の大四畳半大酒場「ポン」の20周年を祝う宴。札幌から駆けつけました。ポンに所縁のある方々が全国から集結してましたね。開場と同時くらいに到着。この日はリハーサルが出来なかったのでPA・照明・ステージスタッフと細かく打ち合わせ。本番前の転換の時間に少しだけ音を出して調整。ショートセットで駆け抜けました。終盤、コンクリートリバーでJerry"KOJI"Chestnutsとドクター長谷川と共にプレイ出来たコトが印象的でした。ドクター・ケンちゃん・ポンクルー・有志の方々・聴いてくれた方。おおきに。何度も言ったけど、最後に20周年おめでとうございます!

11/23 鹿児島 @ SR Hall
久々の鹿児島。降りしきる火山灰が迎えてくれました。会場へ到着して、直ぐにリハーサル。ここは、ほぼ正方形の造りのハコなので音の周り方に注意。重心の低めな好みの音色だったので大きくいじりすぎず調整。満遍なく音が届くよう配慮し、完了。本番。オーディエンスのライブ中盤から後半にかけての一体感が印象的でした。コウスケ・SR Hallスタッフ、鹿児島の友人・来てくれた方。ありがとうございます。サカノウエユニーク4周年おめでとうございます!

11/24 熊本 @ NAVARO
鹿児島から車で熊本へ到着。
すっかり熊本のホームとなったハコ。スタッフと談笑しながら、ゆっくりセッティングしてリハーサル。ここはフロアに段差がある造りなので、それぞれの場所でうるさくならないように注意して調整していく。スピーカーが高い位置に設置されていたので低音の鳴る位置をグッと下げる。良い感じ。本番。想定通りに良い音が鳴ってくれました。そして、この日のライブは爆発しまくってたね。皆さん光輝いていました。優勝!ダイちゃん・DJ RYUHEI・ジュン・熊本の友人・来てくれた方。ありがとうございます。

11/27 高松 @ TOONICE
この日からMOROHAと四国巡礼。一ヶ所目。初めてのハコTOONICE。着いてセッティングとリハーサル。天井が低く、スピーカーがフロアに設置されていたので音圧で耳が痛くならないように気を配る。高域と低域のバランス調整を整えるとすんなりと馴染んでくれた。本番。この日は先攻TBH。あっという間の60分。駆け抜けました。音が反響するかと思っていたけど、タイトな音が鳴ってくれてバッチリでした。TOONICEスタッフ・高松の友人・来てくれた方。ありがとうございます。後攻MOROHA、良いライブでした。

11/28 松山 @ Double-u Studio
高松から松山へ。二ヶ所目。早めにハコに入ってセッティングとリハーサル。縦に細長い造りなので、音が後方まで届くようにする。床が木のフローリングで低域が綺麗に鳴っていたのでそこを基準にして整えていく。フロアに人が入ると高域が吸われそうな印象だったので少し強めに鳴るよう設定して完了。本番。この日は先攻MOROHAの熱を帯びたステージの後に青の出番。リハーサルでの予感が的中してバランスの良い音が鳴らせました。集中して聴き入ってくれてる姿にアガりました。アニキ・Double-u Studioスタッフ・松山の友人・来てくれた方。ありがとうございます。

11/30 高知 @ CARAVAN SARY
三ヶ所目。高知と言えばココ。この日も早めに入ってセッティングとリハーサル。天井が高くてステージの奥行きもあるので音の回り方に気を配る。フロアの音の低域がなかなか安定せず、メロディーラインが聴きとりにくかったので低域を足すか引くか迷走。散々悩んだ結果、少し低域を足すことで全体のバランスが整ってくれた。ステージのモニターも感度が良くて快適。さて本番。青が先攻。オープンの時間が早かったにも関わらず、いい感じに集まってくれていましたね。ジワジワと熱を帯びてくるフロアの様子にアゲられました。後攻のMOROHA炸裂してたね〜。CARAVAN SARYスタッフ・高知の友人・来てくれた方。ありがとうございます。

12/01 徳島 @ GRINDHOUSE
四ヶ所目。最終日。初めましてのハコ。安定の早めに入ってセッティングとリハーサル。ここの造りが横に長い造りで、なかなか音の定位が掴めなくて苦労したなぁ。スピーカーが真っ直ぐに鳴る仕様で割と音が拡がらない...ステージとフロアを何度も往復して、リハーサルの最後の方にやっとここのフロアの音のいい場所と鳴り方を捉えられた。時間かけてやった分良い音に仕上がったね。四国巡礼千秋楽。先攻はMOROHA。呼吸までシンクロ出来てた。ナイスなパスをそのまま受け取り、青の出番。MOROHAとのツアー総決算って感じで空気感までシンクロしてた。フロアとも共鳴しまくってて良い流れすぎました。出音も安定してたし。長谷川くん・GRINDHOUSEスタッフ・徳島の友人・来てくれた方。ありがとうございます。

2019年も残り1カ月。
良い音楽生活を。

DJ DYE


[CLOSE]